追加情報 (仮称)安全帯使用従事者特別教育(フルハーネス)については多数御質問をいただいているところです。平成31年2月1日(予定)から高さが2m以上の箇所で作業床を設けることが困難なところにおいて墜落抑止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業に係る業務の特別教育が追加される予定です。詳細がでましたらまたご報告いたします。
追加日程 6月30日(土)に石綿(アスベスト)特別教育(ベトナム語コース)を追加しました。午後に実施いたします。
追加日程 6月30日(土)に粉じん作業特別教育(ベトナム語コース)を追加しました。午前中に実施いたします。
追加日程 6月2日(土)に足場作業従事者特別教育(ベトナム語コース)を追加しました。
追加日程 5月19日(土)に高所作業車運転特別教育(ベトナム語コース)を追加しました。
追加日程 4月7日(土)に足場の組立て等作業従事者特別教育を追加しました。
平成30年度静岡県内の技能講習日程を公開いたしました。
追加日程 4月17日、18日、19日にガス溶接技能講習(ベトナム語コース)を追加しました。
追加日程 3月31日(土)に足場の組立て等作業従事者特別教育(ベトナム語コース)を追加しました。
平成30年4月開催分の講習会をアップしました。
平成30年度(平成30年4月以降)の予定は近日公開予定です。お急ぎの方はご連絡くださいませ。
玉掛け技能講習3月開催分受付開始いたしました。他の科目は随時受付中です。
新年度の新入社員への各講習(出張講習)等、多くの企業様からご依頼いただき有難うございます。4月5月とまだ日程的に空きがございますのでご検討されている企業様はお気軽にご相談くださいませ。
重要なお知らせ 平成30年1月以降開催分の玉掛け技能講習のお申込方法が変更になります。12月開催分までは都度お申込可能ですが、1月以降は2ヶ月前の1日09:00より受付開始になります。(例:1月の受付開始日は11月1日(水)09:00~)又、平成30年4月より玉掛け技能講習の受講料金が変更になります。以上ご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。
「小型車両系建設機械運転特別教育」実技付きコース追加いたしました。
平成29年度(平成29年4月~平成30年3月)静岡県内講習予定表アップしました。
建設業、製造業からテレビ業界、公官庁様等々多業種において多くの出張講習依頼有難うございます。
講習日程、内容、料金等様々なご要望にお答えできるよう出張担当者を専任いたし、少しでも受講しやすい環境を作る
ことを念頭におき労働災害減少につとめております。出張講習等お気軽にご相談ください。
講師募集中
現場等での安全業務経験及び技術を次世代へ伝えたい。そのような方を募集しております。お気軽にご連絡ください。
TIGアーク溶接実技講習 好評実施中!
一般社団法人 労働技能講習協会 本部
〒176-0012
東京都練馬区豊玉北1-14-16豊玉ビル
03-3557-5621
03-3557-5622
静岡連絡事務所
〒412-0042
静岡県御殿場市萩原200-1-101
0550-82-8887