9165
tokyo
20220619
2022061817
台東区 浅草
20220619
20220626
無し
日本語
自動
キャンセル待ち
有機溶剤の構造・取扱いは、中枢神経系に作用して意識消失を起こしたり、低濃度の長時間ばく露で造血障害を起こして皮膚・粘膜を刺激したりする等、人体の組織や臓器を害します。
有機溶剤を取扱う者すべてがこの講習を修了し、自らの身体の保全に努めるとともに、いつでも有機溶剤作業主任者の選任を受けられるよう準備してください。(東京都・埼玉県にて実施。どなたでも受講できます。)
労働安全衛生法 第14条(作業主任者) 労働安全衛生施行令第6条ー22
屋内作業場又はタンク、船倉若しくは坑の内部その他の労働省令で定める場所において別表第6の2に掲げる有機溶剤(当該有機溶剤と当該有機溶剤以外の物との混合物で、当該有機溶剤を当該混合物の重量の5パーセントを超えて含有するものを含む。)を製造し、又は取扱う業務で、労働省令で定めるものに係る作業
区分 | 講習科目 | 時間 |
---|---|---|
学科 | 健康障害と予防処置 | 4h |
衛生保護具 | 2h | |
作業環境の改善 | 4h | |
関係法令 | 2h | |
学科試験 | 1h |
受講料 11,510円
テキスト代 1,980円
計13,490円(税込)
下の日程表の申込ボタンからお申込みください。
キャンセル待ちをされる場合はキャンセル待ちボタンから
必要事項を記入して送信してください。
受付終了時刻は講習日前日の17時となります。
2日間(学科2日間)基本的に土・日曜日開催
9165
tokyo
20220619
2022061817
台東区 浅草
20220619
20220626
無し
日本語
自動
キャンセル待ち
9901
tokyo
20220820
2022081917
台東区 浅草
20220820
20220821
無し
日本語
自動
他の講習日程及び申込みは全体日程表(東京・全国開催)をご覧ください。
出張講習は随時受付中です。 出張講習申込
基本的に即日交付いたします。
一般社団法人 労働技能講習協会 本部
〒171-0052
東京都豊島区南長崎4-20-5
アーバン南長崎ビル5階
03-6908-0434
03-6908-3373
静岡連絡事務所
〒412-0027
静岡県御殿場市西田中41-1
パークスイート5号
0550-82-8887